どんな家が欲しい?その3

のっけから素敵なお家の写真ですが、私のお家ではありませんw
今回は、外観についてです。
以前は、白い家に憧れていました。
真っ白な外壁に、ベランダとか外構の塀などが木で出来ていて、
椰子の木みたいな南国チックな木が植えてある家。
屋根は平らで、スクエアな外観。
う~ん、カリフォ~ルニアな感じですね。
ただ、
湘南エリアなどの海沿いの住宅街でそういう家をよく見かけるんですが、
カッコイイな~
と思いつつも、
白い壁って汚れやすそう・・・
ということに気付き、う~ん、どうしよう・・・。
理想は塗り壁なんですが、
クラックが入ったり、
施工費も高そうだし、
雨染みも目立ちそうだし、
メンテが大変そうで、これもう~~ん・・・。
かといって、
ありきたりのサイディングじゃあとあと後悔しそうだしな~・・・。
そんなことを思いながら、
毎日いろんな方のブログや、
海外のインテリア・アーキテクチャー関係のサイトなどを漁っていました。
悩んでもいいアイデアは湧かないので、特にあれこれ考えず、
いろんな外観をとにかく大量にインプットし、
その中でどんな外観が自分の心の琴線に触れてくるか。
アイデアの神が舞い降りるのを待ちながら、色々眺めていると、
目に留まるデザインのいくつかにある共通点があることに気付きました。
・スクエアな外観
・ベランダ等がウッドもしくはウッド調
ここは全くぶれてませんねw
ところがもう一点、
・壁が黒い
白い家とイメージ間逆じゃないかwww
ともあれ、
あらためて黒外観の家を色々見ると、
これがシャープでラギッドで男っぽい感じで
カッコイイんですよね~。
冒頭の写真はそんな参考写真のうちの一枚ですが、
あっという間に黒壁の虜になっていました。
このイメージが舞い降りた時、
素材に関しては、迷いませんでした。
黒ガルバ:角波の一択!
なぜか?
・・・ごめんなさい、確たる理由付けはありませんww
割となんでも直感勝負な性格なんですw
でも、これで、
我が家のコンセプトが固まりました。
そう、
「 Black Box House 」
です。
ブログランキングに参加しています。
応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村
Comment
間取 作造さん
コメントありがとうございます。
直感的に理解して頂いてありがたき幸せですw
今後も直感力勝負になりますが
楽しんで頂けると嬉しいです!
内容に沿って徐々に写真もアップしていくようにしますので、
チェックして下さいね~。
コメントありがとうございます。
直感的に理解して頂いてありがたき幸せですw
今後も直感力勝負になりますが
楽しんで頂けると嬉しいです!
内容に沿って徐々に写真もアップしていくようにしますので、
チェックして下さいね~。
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://blackboxhouse.blog.fc2.com/tb.php/8-c9d67a4b